■ タイルはかわいい?
タイルというと一般的に「可愛いもの作ってる」というイメージがあるようです。
家の表札やキッチンの鍋しき、あるいは少し大きくてもテーブルの天板のような。
でも、それを割って、立体物にはりつけて、ということになると、
ガウディのグエル公園に代表されるような「かわいい」という
ジャンルとは対極にある、エネルギーを放出した空間の破片となります。
東京でも「ドラード早稲田」や「ハプニングタワー曙橋」といった
有名な建物がいろいろありますが。。。。。。
この写真集もスゴイです。

数年前に那須のニキ美術館で購入したとき、
泣きたくなるくらい重い本でした。けど、
土と色、立体と平面、直線と曲線、
何度開いても、いろいろな楽しみを教えてくれる一冊です。
家の表札やキッチンの鍋しき、あるいは少し大きくてもテーブルの天板のような。
でも、それを割って、立体物にはりつけて、ということになると、
ガウディのグエル公園に代表されるような「かわいい」という
ジャンルとは対極にある、エネルギーを放出した空間の破片となります。
東京でも「ドラード早稲田」や「ハプニングタワー曙橋」といった
有名な建物がいろいろありますが。。。。。。
この写真集もスゴイです。

数年前に那須のニキ美術館で購入したとき、
泣きたくなるくらい重い本でした。けど、
土と色、立体と平面、直線と曲線、
何度開いても、いろいろな楽しみを教えてくれる一冊です。
スポンサーサイト