「TILE×TILE」はkamakuratileとkanemexのふたりでタイルを焼いています。
ということで、作品紹介もカラーがまったく違うものが
ときどきポッと出てきます。
そして展示をしてみると、作品だけでなく、注目されるポイントも
まったく別であることが、よくわかってくるものです。
ワタシkanemexは、いわば「お笑い担当」といったところでしょうか☆

こちらは「ちょう人とまち娘」
個人的には好きな作品なんですが、嫁ぎ先が決まりません…
でも「トイレに貼ってあったら、男女がわかりやすいかも!」と
言ってくださったお客様も。
確かに、最近のトイレはデザイン重視で、
男女の区別がわかりにくいですよね!
これを励みに、今後は男女シリーズ、いろいろ作っていきたいと思います。

こちら「梅に想う」は、2日間通ってくださった方が、3枚セットで購入くださいました。
とてもうれしかったです。
梅の庭園で1本に微妙に色が違う2つの花が咲いているのをみてイメージしました。
写真ではわかりにくいのですが、左側だけ少し明るいオレンジを使っています。
今回の一番人気といえば…

このマッチ棒、でしょうか。寒い冬でも温かい気持ちにしてくれるマッチは
好きなアイテムのひとつです。
今は石油ファンヒーターも増えて、あまりマッチを擦る機会も減ってきましたが、
ストーブの脇のマッチ置きに、このデザインを使っても面白いな、と思っています。
まだまだ新作をつくっていきますので、リクエストがありましたら
自由にコメントください♪
(kanemex)