■ 日和キッチン×kanemex
古民家好き、kanemexです。
こちらは築100年になる古民家を改築してつくられた「日和キッチン」さん。
今年3月、宮城県石巻市にオープンした
石巻のおウチごはんとジビエ料理のレストランです。

え、東北の海沿いの街でジビエ料理?
地元の私ですら初耳だったこの組み合わせ。
聞けば、牡鹿半島で鹿肉がとれ、それをごちそうになったことが
きっかけで、石巻の食の豊かさに触れたというオーナーさん。
早速、鹿肉カレーをいただいてみたら「♪♪♪」
食べごたえがあるのに、野菜もたっぷりでヘルシー!
朝早くからオープンしているので、ボランティアの方々にとっても
楽しいプラットホームになっているんですよ。
そんな「日和キッチン」さんとkanemexの
コラボレーション「アロマタイル」を
今週末から店内で販売していただくことになりました。

デザインの主役も、やっぱり「シカ」がモチーフ☆
女性1人でもくつろげるレストランなので、
機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

他にも『+aof-kaban』さんのおむすびバッグやデザインポストカードなど
オリジナルグッズも販売していますよ。
(kanemex)
こちらは築100年になる古民家を改築してつくられた「日和キッチン」さん。
今年3月、宮城県石巻市にオープンした
石巻のおウチごはんとジビエ料理のレストランです。

え、東北の海沿いの街でジビエ料理?
地元の私ですら初耳だったこの組み合わせ。
聞けば、牡鹿半島で鹿肉がとれ、それをごちそうになったことが
きっかけで、石巻の食の豊かさに触れたというオーナーさん。
早速、鹿肉カレーをいただいてみたら「♪♪♪」
食べごたえがあるのに、野菜もたっぷりでヘルシー!
朝早くからオープンしているので、ボランティアの方々にとっても
楽しいプラットホームになっているんですよ。
そんな「日和キッチン」さんとkanemexの
コラボレーション「アロマタイル」を
今週末から店内で販売していただくことになりました。

デザインの主役も、やっぱり「シカ」がモチーフ☆
女性1人でもくつろげるレストランなので、
機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

他にも『+aof-kaban』さんのおむすびバッグやデザインポストカードなど
オリジナルグッズも販売していますよ。
(kanemex)
- 関連記事
-
- ご注文されるお客様へ (2016/10/22)
- MAISHAに掲載いただきました (2014/08/03)
- shunmeに掲載されました (2014/03/29)
- まっぷる鎌倉’15にアロマタイルが掲載されました! (2014/03/16)
- 京都の路地裏で♪ (2014/02/02)
- 日和キッチン×kanemex (2013/08/31)
- 谷中の涼 クリコさんへ (2012/07/05)
- 満員御礼!鎌倉芸術館 (2012/02/23)
- DAN・TEオープンしました (2011/10/31)
- 谷中で東欧にトリップ♪クリコさん (2011/06/28)
- GWは架空の国へ (2011/05/08)
- LOVE大阪 (2011/03/10)
- 眠れない夜は好きな香りで (2011/02/26)
- タイルの本 (2010/07/20)
- 横須賀 ハンドメイドショップShionさん (2010/05/28)
2013-08-31 13:05
| NEWS
| Comment(0)