■ アメリカとメキシコの間で
今日から9月。急にしんみりしちゃうのは街から明るい色が
消えてしまうからでしょうかねぇ?
本格的な衣替えは10月だけれど、ヒマワリとかハイビスカスとか、
黄色とか青とか、何だか元気がでる洋服を着た人たちが
日に日に減ってきて、黒とか茶色とかグレーになって、
それがオシャレの先取り、みたいな。
あ~、せめて街中だけでも地味なコンクリとか土色じゃなく
パッと明るいタイルストリートになってくれたらなぁ…
タイルストリートとは、こんな感じ

これはアメリカの「アーバイン」という街で撮影したもの

こんな陽気なライオンや

猫がいたりして
ぜんぶ子どもたちの絵が主役になっていました。
好きな絵の上をかけまわるキッズが何とも可愛かった、ですよ。
TILE×TILEでは
こんな鮮やかなものから鎌倉に似合うカラーまで
たくさんの色を使って焼いています☆
消えてしまうからでしょうかねぇ?
本格的な衣替えは10月だけれど、ヒマワリとかハイビスカスとか、
黄色とか青とか、何だか元気がでる洋服を着た人たちが
日に日に減ってきて、黒とか茶色とかグレーになって、
それがオシャレの先取り、みたいな。
あ~、せめて街中だけでも地味なコンクリとか土色じゃなく
パッと明るいタイルストリートになってくれたらなぁ…
タイルストリートとは、こんな感じ

これはアメリカの「アーバイン」という街で撮影したもの

こんな陽気なライオンや

猫がいたりして
ぜんぶ子どもたちの絵が主役になっていました。
好きな絵の上をかけまわるキッズが何とも可愛かった、ですよ。
TILE×TILEでは
こんな鮮やかなものから鎌倉に似合うカラーまで
たくさんの色を使って焼いています☆